【シリーズ】
仕事がうまくいかなかった時に、やっていたこと①
仕事がうまくいかなかった時に、やっていたこと②
仕事がうまくいかなかった時に、やっていたこと③
スピリチュアルセラピスト のりこです。
仕事がうまくいかなかった時に、やっていたこと
って、考えると色々ありますね~。
と思ったけど、思い出せない事もあるなぁ
でね、最近このシリーズを書くようになってから、メッセージやメールがとにかく多くてね。
そのメッセやメール、会う人会う人に言われる事が、あります。
それはね、
「のりこさん、私に向けて書きました?」
と
書いてませ~ん!!
私が経験した事を、書いているだけなのですよ~。
昔から面白い法則があってね、
誰かに向けて書くと、その人は読まないという法則があります
昔、セミナーをやっていた時も、この人に伝えるぞ!と力むと、その人が来ないとかね
だからかな、一般的に悩んだ事などや相談される方に、向けて書く事はあるかな。
読んで、「うっ」、って思う所があったら、そこがどこか自分に思い当たる事があるという事なんだよね。
もちろん、私もブログを読んでいると、「私の事か~?」
って思う事も、もちろんあります
ところで、仕事がうまく行かない時にやっていたことはね、
うまくいっている人のコンサルを受けるのも、いいですね。
私もいろんな方を知っているので、またご紹介したりしますね。
うまくいっている方のコンサルって、やっぱり自分だとわからないことを教えてくれます。
ブログを書いていると、自分の記事とかがよくわからないのね。
どこがいけないかとか。
うまくいっていても、コンサルさんは何人かいると良いです。
私はね、ブログをとても読まれるようになった、キッカケがあります。
それはね、松原靖樹さんのビジネスコースを受講してから。
このビジネスコースって、松原さんが本気で向き合ってコンサルしてくれるんですね。
どうくるか、最初は緊張したけど、真剣に向き合ってくれるわけですよ。
このビジネスコース、今年で松原さんはやめてしまうということですから、受講出来る方はお勧めします!
松原さんに、最初に言われたのは、
「会うと面白いのに、ブログが面白くない」
でした
いや~、これはね私にとって衝撃だったというより、やっぱり!と思ったのです。
その一言から、私のブログ人生は変わったの。
3日間のコースの中で、本当に考えさせられた。
私は、自分の何かを止めていると・・・。
ブログを綺麗に、ちゃんと書こうと思っていたのですね。
それをやめた。
私が思っている事を、自分の言葉で書こうと思ったのです。
良い意味で吹っ切れたし開き直れた!という感じ。
見えない何かに、怖がっていたんだよね~。
自分の言葉で書いたら、何か誰かに言われるんじゃないかとかね
勝手な思い込みで、書けなかったのかもしれない。
それをやめたら、ブログを読まれるようになって、どんどん伸びていきました。
伸びていくとともに、見て下さる方が増えたから、仕事もどんどん伸びていく事になったんだよね。
それに伴って、今、とっても仲良くしている妹的存在の、南城久美子さんのブログコンサルも良かったなぁ。
南城久美子さんのブログは、たくさんの方に読まれているパワーブロガー!
アクセス数聞いたら、ビックリしちゃうから
南城久美子さんてね、その人に合ったブログ記事の書き方を教えてくれるのです。
私に、ぶつちゃけた内容を書いて下さい。
と教えてくれた方。
南城久美子さんのブログコンサルもオススメです!
まずこの2人がね、私のブログ人生を変えてくれたかな
もちろん、他にもいらっしゃいますけど、それもまた今度。
うまくいっている方から、見てもらうというのは、とても大事ですね
ブログを書く事を、ほとんどの方がかしこまって書こうと思うのです。
あれ、それは私だけ?
ちゃんと書かなきゃと思って、パソコンの前で悩む
時間をかけてブログを書く。
何を書いていいかわからないと、悩む。
これ、全部昔の私でした
だから、毎日1記事しか書けなかったの、当たり前だよね。
今はね、いつでもどこでもスマホを使って、サクッて書きます。
それを見ている方々は、そんな感じで良いんですね~と言われます。
気軽に書くようにして、書く時はしっかり書くという風に、分けてます。
ブログを書く時には、かしこまらないで書くというのも大事かな。
仕事の記事とかは、もちろん時間かけてでも、しっかり書きますよ~
こんな風に、ブログもメリハリつけて、楽しんで書けるようになると良いと思います
たくさんの愛を込めて
スピリチュアルセラピスト のりこより
★スピリチュアル養成講座メニュー
★スピリチュアル個人セッションメニュー
★お客さまの声
★願いを叶える!運を上げる!ための実践する無料メール8日間講座
★アクセス 神奈川県川崎市宮前区
田園都市線 鷺沼駅もしくは梶が谷駅
お申込みいただいた方に、詳細をお送りいたします。
*駐車場もマンション内にございます。
もし満車の場合は、近くに1日駐車しても安い駐車場もございます。
★スピリチュアル養成講座、個人セッションのお申込みは、こちらから
■お申込はこちら
■お問合せはこちら