スピリチュアルセラピスト のりこです。
昨日、風水の事を書いたからかな?
断捨離とそうじにはまってしまいました
これって、良い事かもしれない
昨日のブログで、風水に陥いる方たちのことを書きました。
風水にはまってしまうと、こうなる方が多いです
はまってしまうと、風水に縛られてしまい、
風水ってめんどくさい
風水って大変
風水で身動きが取れなくなる
などなど、そんな声があちらこちらと聞こえてきました。(もちろん私も~)
でもね、風水って歴史がある環境学なんです。
いたってシンプルな考え方です。
風水って取り入れていくと、本当に運気が上がるんですね。
運気の上がる風水の考え方、ちょっとしたコツをアドバイスしますね。
風水は
人のバイオリズムがあったり、
その場所にあった色があったり、
ラッキーカラーがあったり、
その場所に置いたらいいものだったり、
家具の配置などなど、
いろんな幸せになるツールになる考え方がありますが、
それも大事なことですが、その前に一番大切なのは、
あなたの心
が大事なんです。
いろんな色の物を置いて、ちぐはぐになってしまった部屋を見てあなたがハッピーかどうかです。
風水に良いからと言われてね、置きたくない置物を置いて、嫌な物に囲まれてたら、ハッピーではありません。
風水だからといって、嫌な物に囲まれてハッピーじゃなくなったら、もちろん運気は下がります。
心がハッピーじゃないことは、風水以前にやめた方が良いんですね。
例えば、風水のアドバイスで、イルカの小物が運気アップツールだったとしましょう。
きれいなイルカの小物で気に入った物を見つけたら、置けばいいんです。
運気アップツールだと言われても、嫌なものは持たなくても良いんです。
まずは自分が気に入るかどうかが、一番大事なんですよ~。
もし、この部屋をどういうテーマにしようかな?
と考えた時に、方角に合わせた色をどんどん取り入れていったら良いんです。
濃い黄色が良いと言われても、濃い黄色が嫌だったら薄い黄色だっていいんです。
今日は運をつけたいから、自分のラッキーカラーをつけていこうで良いんですが、ラッキーカラーも大体1色では無いので、その中から好きな色を選べばいいんです。
この色を持っていると、幸せだなと感じられるものにしましょうね。
今流行っている断捨離やそうじ。
これは風水の基本です。
部屋がきれいになったり、いらないものを捨てていくと、部屋がきれいになります。
部屋がきれいになると、気持ちもスッキリして居心地が良くなります。
そうすると気分がアップして、運気もアップしていくんですね。
だから風水という環境学は、居心地が良い空間作り。
そういう事がみんなわかっているから、断捨離やそうじの特集に共感したんですよね。
この部屋にいて幸せだなぁ、こんな素敵なもの置いて幸せだなぁと感じられる部屋作りが風水なんです。
風水に合わせて無理やり買ったものではなく、あなたが気にいっているものなのかどうか。
これが大切です。
風水の基本は、あなたの心が幸せかどうか。
風水を取り入れて心が幸せだなと思えたら、運気アップにつながっていきます。
私が考えている風水は、まずは心の方が大切なんです。
なぜこんなに 「心ですよー」 と何度も言っているかというと、
私たちは、それだけ自分の心に左右されてるからなんです。
もっと楽に風水を取り入れていってくださいね。
物が捨てられない、片付けられない、掃除が出来ない方は、
もしかしたら・・・、ブロックかもしれません
まだまだありますが、
長くなったので、明日パワーチャージについて。
悪い方角に行ったら、悪いことが起きるんじゃないか?
についての楽しい考え方について書いていきます。
つづく・・・・。
Photo by ミントBlue
たくさんの愛を込めて
スピリチュアルセラピスト のりこより
★スピリチュアル養成講座メニュー
★スピリチュアル個人セッションメニュー
★お客さまの声
★願いを叶える!運を上げる!ための実践する無料メール8日間講座
★アクセス 神奈川県川崎市宮前区
田園都市線 鷺沼駅もしくは梶が谷駅
お申込みいただいた方に、詳細をお送りいたします。
*駐車場もマンション内にございます。
もし満車の場合は、近くに1日駐車しても安い駐車場もございます。
★スピリチュアル養成講座、個人セッションのお申込みは、こちらから
■お申込はこちら
■お問合せはこちら