スピリチュアルセラピスト のりこです。
ビューティー&ヘルスとか書いてしまいましたが、
横文字でかっこ良く書いてしまった
私自身、昔のお仕事が美だったりしたので、実は実は得意分野なのです。
自称、美と健康オタです。
ずっと内緒にしているというか、あまり話さなかったかな
エステの資格もあって、サプリメントの資格も持っている。
現在全く資格は、役に立っていませんけど
過去は、いろんなこだわりがあったりしました。
でもね、あまり書かなかったのには、理由があるんですね~。
まぁ、おそろしい位のいろんな方々から学んできたので、知識はまぁまぁあるほう。
キッチリ覚えないので、まぁまぁあるほうなのです
商品開発する方からいっぱい本音トークを聞いてきたし、お医者、薬剤師さん、製薬会社の方などなど、医療関係の方の裏話も聞いてきたし、面白い話もいっぱい聞いてきたんだよね。
だけど、あまり成分にはこだわってはいません。
あっ、商品の裏の成分は一応見ますけどね
成分にはまったりこだわってしまうと、どうしても理にかなっていない自分が出てきてしまうのです。
昔ね、こういう方に会ったのです。
髪の毛は、石けんで洗って、酢をリンス代わりにしていた方。
体にいいものを使いたいしこだわりたいから、という理由でした。
へぇ~と思ったんだけど、その方がたばこを吸っているのを見たときに、理にかなっていないなぁと思ったりして、なんだかおかしく思えたのね
こういう方って、実は多いのよ~。
自分では気づきにくい部分だよね。
私だって、きっと理にかなってないところがあるなって、思うところがあるから、強く言えないの
そして、私があまりにこだわりを見せると、ネイルもだめ、ヘアカラーもだめ、パーマもだめ、外食もだめ、色ものの化粧品もだめとなって、ないないづくしになっちゃう。
美に関しては、特に理にかなっていないことが出てきてしまうと思います。
だから、あまりこだわらないようにしているんですね。
でも最低、良いものを使おうとは、思っているんですよ。
使い心地や、体に良いものには、なるべくこだわっていきたいし使いたい。
そんな私の知識なんかも、ご紹介したいかな。
それでも私の場合はマニアックだけど、理にかなっていなくても、好きなものを簡単になるべく良いものを、伝えていきまする
もう理にかなってない文章だよね
って、こんな話聞きたい人いるのかな?
興味がなかったら、書かないんだけど、興味がある方がいれば、書いていこうかな~
コメントやメッセージを頂けると、うれしいな
スピリチュアルセラピスト のりこより
スピリチュアルセラピスト のりこ
★スピリチュアル養成講座メニュー
★スピリチュアル個人セッションメニュー
★お客さまの声
★無料メル☆マガ「あなたの運気を上げるスピリチュアル・レッスン」
★アクセス 神奈川県川崎市宮前区
田園都市線 鷺沼駅もしくは梶が谷駅
お申込みいただいた方に、詳細をお送りいたします。
*駐車場もマンション内にございます。
もし満車の場合は、近くに1日駐車しても安い駐車場もございます。
★スピリチュアル養成講座、個人セッションのお申込みは、こちらから
女性の友達申請、いつでも大歓迎です^^